🔹歯列矯正なら千葉中央駅から徒歩3分、無料カウンセリングが受けられるマウスピース矯正専門の当院へ🔹
こんにちは。千葉中央矯正歯科のブログをご覧頂きありがとうございます。
今回はマウスピース型矯正装置の取り扱い方についてお話します。
◇マウスピースの汚れ◇
マウスピースは食事の際は外してください。
マウスピースを装着したまま食事をしたり、食事の後歯磨きをしないでマウスピースを装着したりすると、汚れが目立ってきてしまいます。
◇交換時期◇
マウスピースは1週間~10日程で新しいマウスピースに交換して治療を進めていくため、もし着色していても新しいマウスピースに交換できるので気にならないことがほとんどです。
◇お手入れ方法◇
歯ブラシで磨く
専用の洗浄剤でつけ置き洗いする
専用の清掃グッズは当院で購入できます。
取り扱いが面倒そうだな…と思われるかもしれませんが、毎日の習慣で慣れてしまいますので続けることができます♪✨
その他わからないことがあれば、お気軽にご相談ください。
診療時間:平日は18:30まで、土曜は17:00まで、診療を行っております。
アクセス:千葉中央駅から徒歩3分、JR千葉駅から徒歩6分
蘇我駅より電車で6分、幕張本郷駅より電車で12分
Address:https://www.chibachuou-kyouseishika.com/
ご予約サイト:https://www.chibachuou-kyouseishika.com/reserve
TEL:043-301-4181
☆公式Instagram↓↓
☆LINE公式アカウントでご予約も可能↓↓
☆公式YouTubeチャンネル↓↓